帝都博善株式会社

地元に愛されて137年、より良い葬儀を安心価格で。

お問い合わせ・ご相談
TEL03-3388-4187
(受付時間 10:00〜18:00)
FAX03-3385-4187
お葬式の流れ

ここでご紹介するのは、一般的に行われているお葬式の流れです。お葬式は葬祭儀礼文化として、地方ごとにさまざまな伝承、慣習のもとに施行されています。また、形にとらわれずに故人らしさを表現したお葬式の方法もございます。詳しくは当社までご相談ください。お葬式後においても、さまざまな手続きが必要となりますので、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

一般的なお葬式の流れ

臨 終
  • 死亡診断書(死体検案書)の受け取り
  • 遺体の搬送
  • 遺体の安置
準備・
納棺
  • 打ち合わせ
  • 納棺
  • 死亡届の提出、火葬許可書の受け取り
通 夜
  • 通夜
  • 通夜振る舞い
葬儀・
告別式
  • 葬儀・告別式
  • お別れの儀
  • 出棺
火 葬
  • 火葬
  • 拾骨
直後
儀礼
  • 初七日法要(環骨法要)
  • 精進落とし(お斎)
直葬の場合

お葬式の種類

直 葬

通夜・葬儀といった宗教儀礼を行わず、火葬のみを行う葬儀形式をいいます。

密 葬

お別れ会等の「本葬」を行うことを前提に、本葬の前に近親者のみで執り行うご葬儀のことをいいます。
外に公にしないことから「密葬」と呼ばれます。

家族葬

密葬が認知されるにつれて登場した葬儀形式です。一般弔問は予めお断りし、ご親族や、故人をよく知る者を中心としたご葬儀のことをいいます。
密葬と違い、後の本葬は行いません。

PAGE
TOP